ナプラ ミーファより新しい香り"ホワイトティー"が新登場!

 ❀ やさしい香りに包まれる「ホワイトティー」 
人気のUVスプレー「ミーファ」シリーズに、この春新しくホワイトティーの香りが仲間入り!
最近いろんなブランドでも見かけるこの香りですが、「まだ試したことがない…」という方にもおすすめ。その魅力をご紹介します。

 

上品で落ち着いた香り
「ミーファ ホワイトティー」は、やさしく清潔感のある香りが特長。
ほのかなアプリコットの甘酸っぱさに、最後はほんのりムスクが香る、男女問わず使いやすいユニセックスな香りです。
香りが強すぎないので、オフィスやお出かけなど、どんな場面でも使えます。

 

髪と肌をうるおす「植物フラーレン」配合
このスプレーには、美容成分として人気の植物由来フラーレンを配合。
なんとビタミンCの約172倍もの抗酸化力があると言われており、髪やお肌を乾燥から守って、しっとりとした状態に保ってくれます。

 

花粉やホコリもブロックする嬉しい効果も!
春は花粉がつらい季節ですが、ミーファ ホワイトティーにはエーデルワイス花/葉エキス」も入っていて、花粉・PM2.5・排気ガスなどを髪に付きにくくするアンチポリューション効果があります。
お出かけ前にシュッとひと吹きするだけで、しっかりケアできます。

 

これ1本で4つのケアができる!
・紫外線対策(UVカット)
・香りで気分リフレッシュ(フレグランス効果)
・うるおいを守る(保湿効果)
・花粉・大気汚れを防ぐ(アンチポリューション効果)

ミーファ「ホワイトティー」は、髪も肌も、そして気持ちまでふわっと包み込んでくれる万能スプレーです。
毎日のケアに、ぜひ取り入れてみてくださいね。

 



☀️ 髪と頭皮は顔の3倍も紫外線を浴びている! 
顔や体には日焼け止めをしっかり塗るのに、髪や頭皮の紫外線対策は忘れがち。でも実は、髪と頭皮は顔の3倍も紫外線を浴びているんです!
そのままにしておくと、髪がパサついたり、頭皮にダメージがたまってしまうことも…。そこで今回は、紫外線が髪や頭皮にどんな影響を与えるのか、そして正しいケア方法を紹介します。

紫外線は髪と頭皮に悪影響!
頭皮には「毛母細胞(もうぼさいぼう)」という髪を作る大切な細胞があります。紫外線はこの細胞を傷つけてしまい、

・抜け毛や薄毛
・白髪の増加

などの原因に。
さらに、髪そのものにも影響があり、

・パサつき
・フケ・かゆみ
・カラーの色落ち

など、トラブルがたくさん!紫外線から髪と頭皮を守ることが大切です。

 

髪がパサパサになる理由って?
髪の表面には「キューティクル」というウロコのような層があります。これが髪を守ってくれているんですが、紫外線を浴びるとキューティクルが壊れ、

・髪の中の栄養が流れ出す
・髪がスカスカ&パサパサになる
・枝毛や切れ毛ができる

という悪循環に。手触りも悪くなってしまいます。

 

ヘアカラーが色落ちするのも紫外線のせい!?
夏の終わりに髪色が抜けてしまう…それ、紫外線が原因かも。

カラーした髪に紫外線が当たると、髪の中の色素が壊れてしまったり、キューティクルが剥がれて色が流れ出してしまいます。せっかく染めた髪色を守るには、紫外線ケアが必須です。

おすすめは「ミーファ」UVスプレー!
そんな時に使いたいのが、ナプラの「ミーファ」。

・紫外線カット効果は最高レベル(SPF50+・PA++++)
・天然成分で髪と頭皮にやさしい
・ベタつかずサラッとした使い心地

バッグに入れておけば、外出先でもサッと使えて便利!夏の必需品として、ぜひ取り入れてみてください。

 

 

ナプラ ミーファ
ナプラ ミーファ
《フレグランスUVスプレー》