ナカノ スタイリング 取り扱い開始!!

ナカノ スタイリング 取り扱い開始!!

ナカノの「スタイリング ワックス」は、プロ仕様のファイバータイプ&クリームタイプで幅広い髪質・好みに対応する人気!

🎯 スタイリング ワックスとは?
ファイバータイプ(Fiber/F) と クリームタイプ(Cream/C) の2種類。

ファイバー系は糸のように伸びて毛束感や動きを作りやすく ホールド力が高い。
クリーム系はしっとりとした使い心地で まとまりと保湿感を重視する方におすすめ。

 

🔢 主なシリーズと特徴(2~7番)

〇 ファイバータイプ(2F~7F)
番号特徴髪質・スタイルにおすすめ
2F(ノーマル)自然な束感、基本的なホールドナチュラルヘア/直毛などに
3F(ライトハード)軽いホールド、やわらかな毛先軽めの束感やカールに
4F(ハード)しっかりホールド、毛先の動き軟毛でも動きを作りやすい、ハードなスタイルにも
5F(スーパーハード)強めホールド、ツヤも◎ショートスタイルや束感重視に
6F(ウルトラ スーパーハード)非常に強いホールド力剛毛や立体感が欲しい方に
7F(スーパータフハード)最強のセット力、マット仕上げ可根元からの立ち上げ/毛束感スタイルに

〇 クリームタイプ(1C~7C)

1C(ライト)非常に軽いセット感で保湿重視。手にも塗れるほどマイルドな処方。
3C(ライトハード)しっとり感ありつつ軽いホールド。自然な動きを出しやすい。
5C(スーパーハード)高いホールド力と保湿のバランス。まとまりやすさも◎。
7C(スーパータフハード)強力なセット力+まとまりとしっとり感を追求。

 

🧴 製品の共通ポイント
・伸びがよく髪なじみが良いため少量で充分スタイリング可能。
・保湿成分配合&ダメージ補修されており髪への負担が軽減。
・洗い落としやすく、ベタつかない感触。特にクレイ系との組み合わせや0.1%の界面活性剤でスムーズに。
・軽やかなシトラス系の香りも好評(強すぎず爽やか)。

 

✅ こんな人におすすめ
・軟毛・細毛で自然なフォルムを出したい → 4F/3F
・ショートや束感のあるスタイルを長時間キープしたい → 5F/6F/7F
・ツヤ感を出しつつしっとり保湿したい → クリームタイプ(5C/3C)
・マットで自然な動き+ボリュームがほしい → タントCLAY 8(別ライン)もおすすめ

 

📝 使い方のコツ
少量を手のひらでよく伸ばし、髪の中間から毛先中心に。
指でつまむように動きをつける(ファイバータイプ)。
全体を整えたら自然乾燥またはドライヤーで固定。
日中のセット直しには少量を再利用可能。

 

✨まとめ
ナカノ スタイリング ワックスは、プロ品質のホールド力と使いやすさ、香りの良さ、洗い落としの手軽さを兼ね備えています。
仕上がりの好みや髪質に応じて、自分に合う番号やタイプを選べば、思い通りのスタイルを実現しやすいアイテムです。

 

ナカノ スタイリング ワックス

ナカノ スタイリング
《 スタイリング 》